fc2ブログ
MORI〜ず工房 act-2
八月最終日
なんとか8月にもう一度更新できました

って、全然ダメダメです




今年はオラザクにも不参加なもんで

プラモライフはのんびりと・・・




それでも地道にメッサーラは進んでます

image_20130831223758e83.jpg

前回から少しディテUPしました

image_20130831223759b1e.jpg

ココにはプラ板でこんな感じに♪(´ε` )

あとからスジ彫り入れる予定なんですが

まだイメージが湧かないんで後からネ!







「なんだ、コレだけ?」って思ってます?

いやいや、もうちょっと画像あります

image_20130831223801014.jpg
image_201308312238021de.jpg

背中のメガ粒子砲のトコを作り直ししてました

砲身はエバグリのプラパイプで、メカニックなトコは

MGグフの腕フレームをそれっぽく・・・あんま見えないか(苦笑)

合体すると

image_2013083122525403f.jpg

ね、なんとかいい感じになったっしょ?

ココんトコはもうちょっとイジります




さて、今夜はっつうと

image_20130831225255ccc.jpg

肩やってました(^ν^)

・・・地道に進んでるでしょ??



さぁ、明日から9月ですね

また頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ




スポンサーサイト



なかなか・・・
新潟の展示会から二週間程経ちます・・・


プラモは地味に進んでます

(ブログは停滞してましたが・・・)

J.J.さんとの約束でもあるダイビングビートルを

やりたい気持ちをグッと押さえて

先に手をつけていたメッサーラをヤってました



そんでもって今宵、

土曜のステキな夜に

地味〜な作業ばっかやってました

image_20130803204241a63.jpg

背中のバーニアんトコの(?)なパーツ!

キットのまんまだとナンカ取り付け部分が安っちいって思いまして・・・

もともとこんなデザインだからしょうがないかもしれませんが

せっかくの良いキットなんですから少し頑張っております

合体するとこんな感じに↓

image_20130803204239843.jpg

どうでしょか?

接着剤乾いたらもう少し精度出しますね♪(´ε` )



さて、取り付け部分ですが

image_20130803204238246.jpg

レールっぽいのを着けてみました

稼働はさせませんが(ヘタレですんません)

それっぽく見えればイイかな




この作業に費やした時間・・・7時間(苦笑)

なかなか進まんね((((;゚Д゚)))))))